top of page

​外装リフォーム

​ご自宅の外装でよくあるご相談内容

​外壁の塗装が剥がれてきた

​強風で屋根の瓦が落ちてきた

​自動車を雨風から守りたい

​家族団らんできるウッドデッキを作りたい

​門塀を新たに建て直したい

​1つでも当てはまったらご相談ください!

​こんなお悩みありませんか?

画像1
近代ホーム

​外装のリフォームなら弊社にお任せください

Earth Tec. は、

外壁工事、屋根工事、玄関周り、テラスやウッドデッキ、カーポートまで、お客様の大切なご自宅の外装リフォーム工事を受け付けております。

外装は第一の玄関。近隣の方にも多く目に留まる部分です。

「この家おしゃれだな」と思ってもらえるようなご提案をさせて頂きます。

CONTENTS

​施工内容

外壁工事

「住まいの顔を、美しく・強く守る」

外壁は、住まいの見た目を決めるだけでなく、風雨や紫外線から家を守る大切な役割を担っています。色あせ・ひび割れ・チョーキング(白い粉がつく現象)などが見られるようになったら、塗装や張替えのタイミングかもしれません。

 

​当社では、耐候性・遮熱性・防水性に優れた塗料や素材を使用し、デザイン性と機能性を両立した外壁リフォームをご提案します。カラーシミュレーションで仕上がりを確認しながら、お客様の理想にぴったりのプランを一緒に考えていきます。​

外壁のセメント
はしごの上の労働者

屋根工事​

「雨風・日差しから守る、住まいの要」​

屋根は、外壁以上に過酷な環境にさらされる場所。劣化を放っておくと雨漏りや構造材の腐食につながるため、早めの点検・補修が住まいを長持ちさせるカギとなります。

 

当社では、屋根の塗装・補修から葺き替え、カバー工法まで幅広く対応。軽量で高耐久な屋根材への変更や、遮熱・断熱機能を高めるリフォームも人気です。現地調査ではドローン撮影による屋根点検も対応可能。お客様の大切な住まいを、上からしっかり守ります。

​玄関・門塀

「第一印象を彩るエクステリア」

玄関・門塀は「住まいの顔」とも言える場所。毎日出入りする場所だからこそ、デザイン性と機能性の両立が求められます。古くなった門扉や、ひび割れたブロック塀、防犯性が気になる玄関まわりなど、気になる箇所を美しくリフレッシュしませんか?

 

門柱・門扉の交換から、宅配ボックスの設置、インターホンの埋め込みや外構ライトの導入など、細部までこだわった玄関・門塀リフォームをご提案。

おしゃれで使いやすいエクステリア空間を一緒に作り上げます。

ヴィラ
ログキャビン

​テラス・ウッドデッキ

「“もうひとつのくつろぎ空間”を」

リビングと庭をつなぐ「半屋外空間」として人気のテラスやウッドデッキ。

おうち時間を楽しむ場所として、近年ますます注目されています。朝のコーヒータイムやBBQ、お子様・ペットとのふれあいスペースとしても大活躍。

当社では、天然木の温もりを活かしたウッドデッキから、メンテナンス性に優れた樹脂タイプまで、用途に応じてご提案可能。テラス屋根の設置やフェンス・ステップの設計も含め、安心して使える快適空間をデザインします。

​駐車場・カーポート

「機能性と見た目を兼ね備えた快適空間へ」

雨や雪、紫外線から愛車を守るカーポート。さらに、駐車スペースの舗装やデザイン性を見直すことで、住まい全体の印象を大きくグレードアップできます。

土間コンクリート・アスファルト・インターロッキングなど、敷地やご要望に合わせた舗装工事に加え、耐風・積雪仕様のカーポートも多数取り扱っています。また、照明や防犯カメラ設置などの+αのカスタム提案も得意です。

限られたスペースを最大限活用した、使い勝手の良い駐車場づくりをサポートします。

高級住宅

​FLOW

​ご依頼の流れ

STEP
​01

​まずはお気軽にご相談ください

内装リフォームをご検討の方は、お電話、メールフォーム、LINEよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせの際は、ご予算やご要望をお伺いします。

STEP
​02

​工事プランのご提案・お見積り

実際にお客様のご自宅にお伺いして、リフォーム箇所の採寸や改修可能かどうかの確認などを行います。
その後、お客様のご希望とご予算に合ったプランのご提案とお見積もりをします。

STEP
​03

​ご契約

プラン・お見積もりにご納得していただけましたら、ご契約成立となり、工事着工前最後の打ち合わせをします。

STEP
​04

​工事着工

当社の優秀な職人が施工いたします。
工事予定日の前日までには工事担当者から近隣へのご挨拶をいたします。
なお、施工期間はリフォーム箇所によって変わります。

STEP
​05

​竣工検査

お客様お立会いのもと、リフォーム箇所の最終確認をしていただきます。

STEP
​06

​お引渡し・アフターケア

全てが完了しましたら、お引渡しとなります。
使い始めてから何かお気づきになった点や困った点などお気軽にお申し付けください。

bottom of page